こんにちは。愛知県西尾市一色町でうなぎの養殖業をしております、株式会社石原商店です。
ブログでは、うなぎの発育の様子や仕事場の様子など、養鰻に関わるいろんな情報を発信しております。
本日は仕事の紹介をします。「選別」について。
池で育つ鰻には、それぞれの成長スピードがあります。
たくさんエサを食べて早く大きくなる鰻、対して成長がゆっくりな鰻。
人間もそうですよね、
小さいころからたくさん食べて大きい子。食が細い子。早食いの子、ゆっくり食べる子。
そんな子たちが一緒に食べると食べる量に偏りがでると思います。
鰻に均等にエサを与え、均等に育てるために、成長具合の似た鰻同士を同じ池にまとめる。
それが「選別」のお仕事です。
大きな目の網を使い、成長の早い太い鰻のみを集めます。
(網目より細い鰻は、網目から抜け落ちます。)
そして、集めた鰻をドウマンとよばれるかごに入れ、違う池へ移動させます。
水中作業なので、集めた鰻はとても重たく感じます。
この調子で鰻が順調に育ちますように。
